最近のトラックバック

« スポーツ祭東京2013・・・Ⅱ | トップページ | 今日の夕景 »

2013年10月 2日 (水)

スポーツ祭東京2013・・・Ⅲ

スポーツ祭東京2013・・・Ⅲ

開会式の模様を、前編に続いて後編をご覧ください。

写真:一枚目と二枚目は、期待していた、ブルーインパルスの展示飛行ですが、ご覧のような結果です。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

Img_7729   Img_7737

三枚目からは、選手の入場です、北の北海道の順番で入場です、最後は主催都市の東京です。

Img_7753   Img_7777

六枚目は、選手入場も終わり、いよいよ“炬火”の炬火台への点灯です。

Img_7781_2   Img_7793

Img_7804   Img_7815

炬火の点灯も終わり、選手の退場が始まります。

Img_7823   Img_7837

この後は、選手の退場も終わり、式典演技へと続きます。

Img_7841   Img_7842

式典演技の始まり、「未来から来た手紙」よりポストマンが天から降りてきました。

Img_7845   Img_7857

Img_7867   Img_7878

Img_7879   Img_7884

Img_7886   Img_7889

式典演技も終盤に入っています、五輪カラーに彩られた会場。
前半で、巨大文字の揮毫された三枚の字は風船に吊られて上がりましたが、こちら側からは字が見えません(。>0<。)

Img_7897   Img_7920

Img_7938   Img_7973

この後も演技は続いたのですが、どうも我々の年代には、雑音としか聞こえない音楽が続いたので、混雑しないうちに帰ろうと思い席を立ちましたが、会場の外へは出してくれませんでした。この事についてはいろいろなご意見があると思いますが・・・

« スポーツ祭東京2013・・・Ⅱ | トップページ | 今日の夕景 »

コメント

Thank you for your comment.
The blog that can be praised in the future is made.

Extremely nice submit, extraordinary. its really various from other posts. Thanks for sharing

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スポーツ祭東京2013・・・Ⅲ:

« スポーツ祭東京2013・・・Ⅱ | トップページ | 今日の夕景 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ